現在の中身:0点
アイスランドの羊はバイキング時代に連れて来られて以来、姿を変えていないと言われています。厳しい管理のもとで、外部との種が混ざらないように飼育されてきました。日本で食べられているラム肉のうち、わずか2%以下しか流通していない希少な肉。それがアイスランドラムです。
ソーセージは通常、豚脂や鳥皮を混ぜてプリッとした食感を与えますが、アクアビットジャパンのラムソーセージはアイスランド産ラム肉100%です。原材料のうち99.2%がアイスランドラム(皮も羊腸で、残りはつなぎ材)なので、一般的なソーセージと比べて脂質が低く高タンパク。ヘルシーかつ肉々しい濃厚な味わいを召し上がっていただけます。 ラム肉の特徴的な味わいは残しつつ、クセが無くどなたでも美味しく召し上がれる、1ランク上のラムソーセージです。
加熱調理済みですので解凍してそのまま食べられますが、やはり温めて食べるのがおすすめ。沸騰しない程度のお湯で10分程度ボイルするか、少し油をひいたフライパンでソテーしても美味しいです。お好きな大きさにカットしてスープに入れると、ラムの美味しさがスープに染み渡る味わい!
ピッティパンナ ピッティパンナはスウェーデンの家庭料理で、じゃがいもが余ったときによく食べられると言われています。冷蔵庫の中の野菜を何でもまぜて炒めるだけの簡単な料理ですが、アクアビットジャパンのアイスランドラムソーセージを入れると豪華なメインディッシュになります。 材料:ラムソーセージ2本、玉ねぎ1個、じゃがいも中サイズ2個、卵、そのほか残りものの野菜、塩、こしょう 1.ラムソーセージを好みの大きさにカット(1.5cm程度) 2.玉ねぎをみじん切りに。 3.じゃがいもは1cmのサイコロ状にカット。レンジでチンして加熱しておく。 その他、残り物の野菜があれば、お好みの大きさにしてカットして入れるのがピッティパンナ!写真のピッティパンナでは北欧で定番の食材、ビーツを加えて赤い彩りにしています。 ビーツ、ピーマン、ズッキーニ、かぼちゃなどもおすすめです。 4.バターかサラダ油で玉ねぎを透明になるまで炒めてから、ラムソーセージ、他野菜をタイミングを見計らって加えて炒める。 5.塩コショウで味を整える。 6.目玉焼きをのっけて完成!
[前の商品] [次の商品]
【早割】フィンランドポークソーセージセットB【送料無料】
内容量 : 230g×2パック
3,856円(税抜 3,570円)
【早割】フィンランドポークソーセージセットA【送料無料】
内容量 : 230g×3パック
5,184円(税抜 4,800円)
【新商品】フィンランドポークソーセージ(マッカラ) 230g
内容量 : 230g(3本入り)
1,620円(税抜 1,500円)
デンマークポークソーセージセット
ポークウィンナーソーセージ350g×2
4,104円(税抜 3,800円)
デンマーク ポークソーセージ 350g
内容量 : 350g(18本入り)
1,296円(税抜 1,200円)
スウェディッシュミートボール 300g
内容量 : 300g
ミートボール&リンゴンベリージャムセット 【送料無料】
ミートボール300g×2 リンゴンベリージャム320g
6,048円(税抜 5,600円)
ミートボール3袋セット 【送料無料】
内容量 : 300g×3
6,156円(税抜 5,700円)
【真空もれ】スウェディッシュミートボール 300g
1,215円(税抜 1,125円)